TOPICSトピックス
-
2022.06.21
- ニュースリリース
東京都葛飾区「教育情報化推進プラン」の策定支援業務を開始
-
2022.06.21
- ニュースリリース
名古屋市の管理職員向け「DXマインドセット醸成トップセミナー」に弊社代表の坂本が講師として登壇
-
2022.06.21
- ニュースリリース
千代田区にて、ICTカリキュラムコーディネーターの支援を開始しました
-
2022.06.14
- ニュースリリース
教育ネットワーク情報セキュリティ推進委員会(ISEN)が、「令和3年度 学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書(第1版)を公表
-
2022.06.14
- ニュースリリース
Google for Education™ ・JMC共催イベント「全国GIGA利活用推進キャラバン in 神奈川」を開催しました
-
2022.05.17
- ニュースリリース
Google for Education™ より感謝状「Appreciation for Excellent Partnership 2022」を受贈
-
2022.04.05
- ニュースリリース
豊橋市の職員向け、「職員デジタル人材育成 プレ研修」に弊社代表の坂本が講師として登壇
-
2022.03.15
- ニュースリリース
「パソコンを落とさないで」「パソコンは水が苦手」子供がパソコンのあつかい方を学べる動画を作成
-
2022.03.08
- ニュースリリース
IT企業19社による「ゼロトラストアライアンス・ジャパン」に参画
-
2022.02.22
- ニュースリリース
横浜創英中学・高等学校の工藤勇一氏と弊社代表の坂本が対談子供たちのみらい、これからの教育について語り合う対談企画「教育のみらい」をJMC公式YouTubeチャンネルに公開
-
2022.02.21
- ニュースリリース
東京学芸大学附属校の公開研究会でJMCが研究発表。~話し合い活動の見える化、AIによる指導案の分類~
-
2022.02.16
- ニュースリリース
南足柄市向田小学校に新たな部屋を整備し、「新しいものに触れ、夢や希望を持てる部屋」の研究を開始しました
-
2022.02.07
- ニュースリリース
座間市立東原小学校に「新たな部屋」を整備し、「子ども扱いしない大人な空間・子どもが背伸びし、自分から学びたくなる空間」に関する研究を開始しました
-
2022.01.31
- ニュースリリース
相模原市立緑が丘中学校に「新たな部屋」を整備し、「子供たちの世界観を広げる」研究を開始しました
-
2022.01.27
- ニュースリリース
【GIGAスクール構想に関する意識調査】先生が今後取り組みたい授業は「協働学習」「オンライン授業」が多数。一方で、約8割の先生が「児童・生徒による情報漏えい」に不安を感じると回答。
-
2022.01.26
- ニュースリリース
【開催レポート】「高校一人1台」先行導入校から学ぶ!導入・活用の秘訣オンラインセミナー
-
2021.12.21
- ニュースリリース
滝川市の職員向け「自治体DX研修」に弊社代表の坂本が講師として登壇
-
2021.12.06
- ニュースリリース
「高校一人1台」先行導入校から学ぶ! 導入・活用の秘訣オンラインセミナー開催(2022年1月8日)
-
2021.11.30
- ニュースリリース
神奈川県内の学校に「新たな部屋」を整備し、新しい時代の学びを実現する学校施設の在り方に関する研究を実施します
-
2021.11.25
- ニュースリリース
教育ネットワーク情報セキュリティ推進委員会(ISEN)が、「令和2年度 学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書(第2版)を公表
-
2021.11.19
- ニュースリリース
室蘭市の職員向け「自治体DXセミナー」に弊社代表の坂本が講師として登壇
-
2021.10.29
- ニュースリリース
石狩市で弊社代表の坂本が自治体DXをテーマにした研修を実施
-
2021.10.18
- ニュースリリース
日本ITソフトウェア企業年金基金の理事に弊社取締役の松田が就任
-
2021.09.30
- ニュースリリース
教育情報誌『Educo』にICT支援員の取り組みが掲載されました。
-
2021.09.30
- ニュースリリース
協働型情報セキュリティ校内研修支援ソフト「リスク脳®トレーニング」Ver.1.7.0提供開始
-
2021.08.31
- ニュースリリース
教育ネットワーク情報セキュリティ推進委員会(ISEN)が、「令和2年度 学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書を公表
-
2021.08.31
- ニュースリリース
玉川大学で、弊社常務取締役の松田が講演
-
2021.07.27
- ニュースリリース
第71次横浜市教育研究集会で、弊社代表の坂本が講演
-
2021.07.15
- ニュースリリース
ICTカリキュラムコーディネーターが、神奈川県開成町の広報誌で紹介されました。
-
2021.06.17
- ニュースリリース
Google for Education より感謝状「Appreciation for Excellent Partnership in 2020」を受贈
-
2021.06.14
- ニュースリリース
一般社団法人日本コンピュータシステム販売店協会(JCSSA)の理事に、弊社代表の坂本が就任
-
2021.06.10
- ニュースリリース
横浜に新オフィス「横浜ゲストプラザ」を開設
-
2021.06.01
- ニュースリリース
東京都千代田区の樋口高顕区長と教育の未来について対談
-
2021.05.07
- ニュースリリース
東京都千代田区の全区立小・中学校へ次期ICT学校教育システムを導入
-
2021.04.16
- ニュースリリース
経済産業省 2020年度「未来の教室」実証事業を完遂~横浜市立中学校での「個別最適な学び」におけるICT活用の実証報告~
-
2021.04.02
- ニュースリリース
「JMC教育専用クラウドand.T」が、クラウドセキュリティの国際規格「ISO27017」の認証を取得
-
2021.04.01
- ニュースリリース
一人1台端末を活用促進するための情報サイト「情報たまてばこ ~ぱっく~」をオープン
-
2021.04.01
- ニュースリリース
小・中学校の教職員向け『Chromebook 活用ガイドブック』を発行
-
2021.03.30
- ニュースリリース
Google for Education パートナー / Education Service Partner 認定を取得し、Google Workspace for Education活用支援サービスを提供します。
-
2021.03.10
- ニュースリリース
「東京学芸大学教育イノベーションパートナー」の称号を授与~指導案 AI システムの研究で連携協定~
-
2021.01.28
- ニュースリリース
教育における ICT環境の整備とその課題について、かながわ教育フェスティバルで、弊社代表の坂本が講演