SEARCH RESULTS検索結果

検索結果 104 件

  1. 『ゼロトラストDAY』で弊社取締役の香川が講演 「境界防御型ネットワークからの脱却 ~GIGAスクール構想で見えた課題とゼロトラストセキュリティ~」

    2022年12月2日、株式会社JMC(本社:東京都港区、代表取締役社長:坂本 憲志)が正会員として参画するゼロトラストアライアンス・ジャパン(https://ztaj.jp/)が、国内最大のゼロトラストイベント「ゼロトラストDAY」を開催しました。JMC 取締役兼執行役員の香川は、「境界防御型ネットワークからの脱却 ~GIGAスクール構想で見えた課題とゼロトラストセキュリティ~」と題した講演で、教育に関するネットワーク環境の現状と未来への展望をお話しました。 文部科学省が20...

  2. 大妻中学高等学校の高校3年生(7クラス)へ向けて、弊社代表の坂本がゲストで授業を実施

    2022年11月24日、26日の大妻中学高等学校(東京都千代田区)の高校3年生の授業に、株式会社JMC(本社:東京都港区)代表取締役社長 坂本 憲志がゲストティーチャーとして参加し、「仕事・キャリア」をテーマに授業を行いました。 大妻中学高等学校の高校3年生は全部で7クラスあり、各クラスの「情報」の授業に、弊社代表の坂本が参加しました。「進路を真剣に考える時期の高校3年生が、少し違う角度から将来を考えるきっかけになれば」という情報科を担当されている桑原 里美先生の思いを受け、...

  3. 相模原市の中学2年生1クラスが、キャリア教育でJMC本社を訪問

    株式会社JMC(本社:東京都港区、代表取締役社長:坂本 憲志)は、2022年11月25日、相模原市立中野中学校のキャリア教育の一環として、同中学校2年2組(35名)をJMC本社にお招きしました。生徒たちが働くことの意義を考え、自分のキャリア形成のきっかけとなるよう、社長の坂本をはじめ、さまざまな部門で働く社員が、仕事紹介やJMCの取り組み内容の説明などを行いました。 社員が働いているオフィスの見学や社員の職業観を知るインタビューなどを通して、生徒たちが働くとはどのようなことか...

  4. 教育ネットワーク情報セキュリティ推進委員会(ISEN)が、「令和3年度 学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書(第2版)を公表

    2022年11月22日 株式会社JMCが運営事務局を務める教育ネットワーク情報セキュリティ推進委員会(ISEN)は、2022年11月18日に 「令和3年度 学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書(第2版)を公表しました。 本報告書には、令和3年度(令和3年4月1日~令和4年3月31日)に発生した情報セキュリティ事故の集計結果や発生件数の推移、事故の特徴などの調査結果をまとめています。第2版は、令和4年11月14日時点での調査結果を追加して反映しています...

  5. 国内最大のゼロトラストイベント『ゼロトラストDAY』で「境界防御型ネットワークからの脱却 ~GIGAスクール構想で見えた課題とゼロトラストセキュリティ~」と題し講演

    株式会社JMC(本社:東京都港区、代表取締役社長:坂本 憲志)が正会員として参画する「ゼロトラストアライアンス・ジャパン(以下、ZTAJ)」が、国内最大のゼロトラストイベント『ゼロトラストDAY』を開催します。JMCのセッションでは「境界防御型ネットワークからの脱却 ~GIGAスクール構想で見えた課題とゼロトラストセキュリティ~」と題し、GIGAスクール構想によって学校現場で起きた学びの変革と課題、文部科学省が示すこれからの情報セキュリティ、そして弊社の取り組みについて、弊社...

  6. 三者面談の日程調整を効率化する「RESOLTE™ 面談調整ツール」無料試用を先着300校限定で実施します。お申し込み締め切りは11/30(水)です。

    株式会社JMC(本社:東京都港区、代表取締役社長:坂本 憲志)は、面談の日程調整に必要な一連の作業を効率化する「RESOLTE面談調整ツール(以下、本ツール)」の無料試用を、2022年11月末~2023年3月31日(金)まで実施します。現在お申し込みいただくと、12月や学年末の三者面談でご利用いただくことができます。ぜひ、この機会にお申し込みください。 ※2023年3月末までの無料試用のお申し込みは、終了しました。 RESOLTE 面談調整ツール 本ツールは、「膨大な時間を費...

  7. RESOLTE™ 面談調整ツール【無料試用お申し込みページ】

    RESOLTE 面談調整ツールの特長 本ツールは、「膨大な時間を費やしている三者面談の日程調整作業を楽にしたい」という一人の先生の悩みから生まれた、Google Workspace for Education 上で動作するアドオンツールです。面談の日程調整時に発生するさまざまな業務を自動で行い、一連の作業を効率化します。 例えば、三者面談1回あたり約4時間かかっていた業務を、約30分に短縮することができます。 ※1 学校へのテスト導入をおこない、実際に削減されたと回答のあった...

  8. 【開催レポート】慶應の英語講師が直伝!ICT活用で4技能を伸ばす授業・受験対策

    株式会社JMC(本社:東京都港区、代表取締役社長:坂本 憲志)は、2022年8月1日、慶応義塾大学の吉原学先生をお招きし「慶應の英語講師が直伝!ICT活用で4技能を伸ばす授業・受験対策」オンラインセミナーを開催しました。 セミナーには、私立高等学校の英語担当の先生方を中心に、情報担当や進路指導担当の先生方など多くの方々が参加されました。英語4技能を向上させる授業の実践や大学受験対策を目的とした講演内容で、参加後のアンケートでは90%以上の先生方に「困りごとが解消できた」と回答...

  9. 東京都千代田区が「学校情報化認定先進地域」に認定。JMCのICTカリキュラムコーディネーターなどを導入。

    株式会社JMC(本社:東京都港区、代表取締役社長:坂本 憲志)が支援する東京都千代田区が、2022年6月5日に日本教育工学協会(JAET)が実施する学校情報化認定の「学校情報化先進地域」に認定されました。 「学校情報化認定先進地域」とは、「学校情報化優良校(※)」の認定を受けた学校数が自治体内80%以上(千代田区では区立全小・中・中等教育学校が認定)で、さらに学校情報化認定委員会の審査を受けて認定された地域のことです。千代田区では、ICTを活用した教育を推進してきたことが評価...

  10. 慶應の英語講師が直伝!ICT活用で4技能を伸ばす授業・受験対策オンラインセミナー開催(2022年8月1日)

    2022年7月12日 株式会社JMC(本社:東京都港区、代表取締役社長:坂本 憲志)は、英語「論理・表現」の授業や大学入試対策に生かせる授業モデルを伝える「慶應の英語講師が直伝!ICT活用で4技能を伸ばす授業・受験対策」オンラインセミナーを開催します。 文部科学省が定める新学習指導要領では、英語の4技能「聞く・読む・書く・話す」に「やり取り・発表」を加えた5つの領域で、「何ができるようになるか」という到達目標について、CEFR(※)を参考に設定しています。2020年度からの大...

  1. 前へ
  2. 1
  3. ...
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. ...
  10. 11
  11. 次へ