SEARCH RESULTS検索結果

検索結果 130 件

  1. Google for Education より感謝状「Appreciation for Excellent Partnership in 2020」を受贈

    2021年6月17日 株式会社JMCは、2021年6月17日(木)に開催された Google for Education 主催 “ The Anywhere School Partner Forum ” において、GIGAスクール構想における Google for Education の日本教育業界での発展に多大な貢献をしたパートナーと認められ、感謝状として「Appreciation for Excellent Partnership in 2020」を受贈したことを発表しま...

  2. 一般社団法人日本コンピュータシステム販売店協会(JCSSA)の理事に、弊社代表の坂本が就任

    2021年6月14日 2021年6月14日、株式会社JMC(本社:東京都目黒区)の代表取締役社長 坂本憲志は、一般社団法人日本コンピュータシステム販売店協会(以下、JCSSA)の理事に就任しました。 JCSSAは「ITで日本を元気にする」をスローガンに、コンピュータシステム販売に関する調査研究、人材育成、普及・啓発、情報の収集・提供などを行う業界団体です。 JMCは、今回のJCSSAの理事就任に伴い、教育の情報化に特化した専門企業としての経験を生かし、さらなるITの普及活動と...

  3. 横浜に新オフィス「横浜ゲストプラザ」を開設

    2021年6月10日 株式会社JMC(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:坂本 憲志)は、横浜みなとみらいを一望できるオフィスビルに、「横浜ゲストプラザ」を新設したことをお知らせいたします。 「横浜ゲストプラザ」は、今後の教育や学びについて話し合う場、最新の情報を共有する場、ラボスペースを用いた研修の場、未来の教室をイメージする場として、お客さまやお取引先さまにご活用いただくことを目的に開設いたしました。 これからも、変化の激しい時代に合わせて、ICTを活用した新しい学びを研...

  4. 東京都千代田区の樋口高顕区長と教育の未来について対談

    2021年6月1日 2021年5月20日、株式会社JMC(本社:東京都目黒区)の代表取締役社長 坂本憲志は、千代田区の樋口高顕区長(「樋」の漢字は「木へん」に「一点しんにょう」)と対談し、千代田区の教育の未来について意見交換を行いました。 対談では、教育ICTの先進事例や千代田区の現状、教育の目指すべき姿などの話題に会話が弾みました。千代田区の子供も含め、今の子供たちは、幼少期からデジタルツールに馴染んでいる「デジタルネイティブ世代」であることを前提に、両者の話は進みました。...

  5. 東京都千代田区の全区立小・中学校へ次期ICT学校教育システムを導入

    ~調達から運用サポート・保守、活用促進まで、ワンストップでサービスを提供~ 2021年5月7日 株式会社JMC(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:坂本憲志)は、東京都千代田区の令和3年度事業「区立小中学校ICT学校教育システムの構築・サポート・保守業務(以下、本事業)」を受託しました。千代田区教育委員会事務局が推進する学び方改革、教え方改革、働き方改革の実現を支えるため、安心・安全・快適な基盤と体制を整え、学校現場の要望に応えるきめ細やかな支援と、変化に対応するICT環境を...

  6. 経済産業省 2020年度「未来の教室」実証事業を完遂~横浜市立中学校での「個別最適な学び」におけるICT活用の実証報告~

    株式会社JMC(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:坂本憲志)は、株式会社城南進学研究社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長 CEO:下村勝己)と共同で、経済産業省2020年度「未来の教室」実証事業を完遂しました。 本実証事業には横浜市立鴨居中学校を実証校として2019年度から参画し、2020年度も継続して参画、活動しました。「個別最適な学び」にはICTの活用が有効であることを実証するために、JMCは不登校・不登校傾向の生徒や学び直しを必要とする生徒に対して、ICT機器の貸...

  7. 「JMC教育専用クラウドand.T」が、クラウドセキュリティの国際規格「ISO27017」の認証を取得

    株式会社JMC(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:坂本憲志)は、「JMC教育専用クラウドand.T(アンドティ、以下、and.T)」を対象に、ISMSクラウドセキュリティの国際規格「ISO27017」の認証を2021年4月1日付で取得しました。 本認証は、クラウドサービスが、確立された情報セキュリティマネジメントシステムのもと、クラウドサービスに関わる情報セキュリティ管理策の実践規範であるISO/IEC 27017:2015に即して、提供されていることを第三者機関が証明する...

  8. 一人1台端末を活用促進するための情報サイト「情報たまてばこ ~ぱっく~」をオープン

    株式会社JMC(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:坂本憲志)は、2021年4月1日、GIGAスクール構想などで導入された、一人1台端末の活用をサポートするための情報サイト「情報たまてばこ ~ぱっく~」をオープンしました。全国の学校で導入されている一人1台端末の活用事例や、授業で使えるアプリケーションの使い方、活用方法などを中心に情報発信します。「The PArk for Colleagues to discover Knowledges each other.(仲間たちがお...

  9. 小・中学校の教職員向け『Chromebook 活用ガイドブック』を発行

    株式会社JMC(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:坂本憲志)は、GIGAスクール構想で新たに導入された ChromebookTM を授業で積極的に活用していただくため、『Chromebook 活用ガイドブック』を2021年3月に発行しました。JMCは、Google for Education 認定パートナーとして、Chromebook 安心サポートや Google for Education 活用研修などのサービスを提供し、学校での一人1台端末やクラウドの積極的な活用を支援...

  10. Google for Education パートナー / Education Service Partner 認定を取得し、Google Workspace for Education活用支援サービスを提供します。

    株式会社JMC(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:坂本憲志)は、2021年に入り、Google for Education™ パートナー / Education Service Partner 認定を取得しました。 JMCは2018年に Google Chrome™ Authorized Reseller(現:Chrome Education Upgrade Distributor Authorized Reseller)に認定されており、児童・...

  1. 前へ
  2. 1
  3. ...
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13
  9. 次へ