将来の日本から「ありがとう」と言われる仕事

採用情報

中途採用 募集要項

営業
SALES
業務内容など お客様である「教育委員会」「学校法人」に対して、提案営業を行っていただきます。GIGAスクール構想(政府主導の学校教育のIT化推進事業)で、業界の需要は拡大中です。

営業職の魅力は、「提案の自由度」と「周囲との協働」です。既存顧客のフォローやリプレース提案を主軸に、導入を検討しているお客様へ新規での提案活動ができます。営業が司令塔となって技術部隊を動かし、現状の課題を分析した上で提案していきます。

メーカーとしての一面もあり、自社製品やサービスの販売代理店を開拓するなど、新規受注へのアプローチの選択が多く、やりがいを感じられます。

<取引自治体 ※東京都.神奈川県>
東京都:12/62自治体 品川区、豊島区、新宿区 他
神奈川県:30/33自治体 横浜市、川崎市、相模原市 他
応募資格 【必須】何らかの営業経験(目安:3年以上)※人物重視
【歓迎】IT業界での営業経験・官公庁向けの営業経験

■語学 不問
■資格 第一種運転免許普通自動車 必須
■学歴 不問
勤務地 事業所名 本社
住所 東京都港区
最寄駅 JR・東京モノレール「浜松町駅」 徒歩2分 都営浅草線・大江戸線「大門駅」 徒歩1分
喫煙環境 敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
勤務地備考 ※その他オフィスでも勤務有(神奈川県)
 スキルに応じて配属いたします。
※転勤は当面無(今後 会社指示より転勤もあり)
給与 ■月額給与
想定年収400万円~650万円
基本給¥250,000~
※別途 残業手当支給(残業時間に応じて支給)

■賞与
年2回(6月・12月)

■各種手当
子ども手当、役職手当、残業手当(全額支給)
※各種手当は会社規定に基づき支給
雇用形態 正社員 (期間の定め:無 )
試用期間:有 3ヶ月 (試用期間中の勤務条件:変更無)
勤務時間 フレックスタイム制 標準労働時間8時間/日(コアタイムなし)
※フレキシブルタイム:7時~22時
※残業:有 平均残業時間:15時間
休日休暇 土・日・祝
年間休日 126日(有給休暇は除く)
夏季休暇・年末年始休暇・その他(※慶弔・特別休暇)
※土日出勤の場合も有。代休取得可
福利厚生 社会保険完備、退職金制度、表彰制度、資格取得支援制度
インフラエンジニア
INFRASTRUCTURE ENGINEER
業務内容など インフラエンジニアとして、教育業界案件の提案設計、受注後の設計監理~構築~引き渡しまで、一連の業務を担当していただきます。
PMの経験値があれば、PMを担当していただくこともあります。

一例として、学校間ネットワークをDCに専用線で接続し、DCのインフラ基盤でVDIホスト、インターネットゲートウェイ、アプリケーションサーバー、コンテンツフィルターなどを構築する想定です。

最新の基盤技術に携わり、確実にステップアップしていきましょう!
応募資格 【必須】インフラエンジニアとしての何らかの実務経験
【歓迎】仮想基盤の設計構築経験、IaaS環境での構築経験

■語学 不問
■資格 不問
■学歴 不問
勤務地 事業所名 相模原オフィス
住所 相模原市中央区
最寄駅 JR横浜線相模原駅 徒歩10分
喫煙環境 敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
勤務地備考 ※常駐先での就業もあり。
 可能性は低いですが客先に勤務していただくことがあります。
※転勤は当面無(今後、会社指示による転勤の可能性あり)
給与 ■月額給与
想定年収500万円~700万円
基本給¥300,000~
※別途 残業手当支給(残業時間に応じて支給)

■賞与
年2回(6月・12月)

■各種手当
子ども手当、役職手当、残業手当(全額支給)
※各種手当は会社規定に基づき支給
雇用形態 正社員 (期間の定め:無 )
試用期間:有 3ヶ月 (試用期間中の勤務条件:変更無)
勤務時間 フレックスタイム制 標準労働時間8時間/日(コアタイムなし)
※フレキシブルタイム:7時~22時
※残業:有 平均残業時間:15時間
休日休暇 土・日・祝
年間休日 126日(有給休暇は除く)
夏季休暇・年末年始休暇・その他(※慶弔・特別休暇)
※土日出勤の場合も有。代休取得可
福利厚生 社会保険完備、退職金制度、表彰制度、資格取得支援制度
ICT活用サポートリーダー
ICT SUPPORT LEADER
業務内容など 学校様のICT利活用をサポートするICT支援員のマネジメントを行っていただきます。主に学校様に派遣しているICT支援員(契約スタッフ)や、研修会講師の管理をご担当いただきます。

具体的には、契約スタッフの採用と教育、各自治体の教育委員会や学校の先生方へ授業でのICT活用方法の提案、ご要望の実現方法検討、ICT活用計画の策定と進捗管理を行うプロジェクトリーダーとして活躍していただきます。
応募資格 【必須】・IT業界でのユーザーサポート経験
    (ヘルプデスクやIT分野の研修講師)
   ・チームリーダーに挑戦したい方

■語学 不問
■資格 第一種運転免許普通自動車 尚可
■学歴 不問
勤務地 事業所名 ICT支援員センター
住所 相模原市中央区
最寄駅 JR横浜線相模原駅 徒歩5分
喫煙環境 敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

事業所名 本社
住所 東京都港区
最寄駅 JR・東京モノレール「浜松町駅」 徒歩2分 都営浅草線・大江戸線「大門駅」 徒歩1分
喫煙環境 敷地内禁煙(共同の喫煙所あり)
勤務地備考 ※上記いずれかのオフィスで勤務していただく予定です
※転勤は当面無(今後、会社指示による転勤の可能性あり)
給与 ■月額給与
想定年収400万円~450万円
基本給¥260,000~
※別途 残業手当支給(残業時間に応じて支給)

■賞与
年2回(6月・12月)

■各種手当
子ども手当、役職手当、残業手当(全額支給)
※各種手当は会社規定に基づき支給
雇用形態 正社員 (期間の定め:無 )
試用期間:有 3ヶ月 (試用期間中の勤務条件:変更無)
勤務時間 フレックスタイム制 標準労働時間8時間/日(コアタイムなし)
※フレキシブルタイム:7時~22時
※残業:有 平均残業時間:20時間
休日休暇 土・日・祝
年間休日 126日(有給休暇は除く)
夏季休暇・年末年始休暇・その他(※慶弔・特別休暇)
※土日出勤の場合も有。代休取得可
福利厚生 社会保険完備、退職金制度、表彰制度、資格取得支援制度